2016年11月30日
ハロウィンが終わったかと思えば、いろいろな所でクリスマスの準備が始まっていますね!
一年の中でも特にビッグイベントなこのシーズンは、たくさんの人にとってウキウキする楽しみな日々なのではないでしょうか。
特にプレゼントはどうしようとか、誰と過ごそうかとか、何をしようかとか、今から考え始めても悩んじゃいますよね!
今年はなんと、23日~25日が3連休!!!
という事で、ある意味計画的にプランを立てておかなくては、人気のお店の予約などはすぐに埋まってしまいそう!
そう言う私は、いつも悩みすぎてギリギリに予定を立ててしまいがちなので、今年こそは焦らないクリスマスを迎えたいと思います。笑
そこで、今回はそんなウキウキなクリスマスに関するちょっとした情報を書きたいと思います!
フィンランドのロヴァニエミにあるサンタクロース村には、世界中にサンタクロースの手紙を届けているサンタクロースグリーティングセンターがあります。
そのサンタクロースグリーティングセンターからクリスマスに届く、本物の「サンタクロースからの手紙」があるって知っていますか?
サンタクロースから届く手紙だなんて、小さな子どもにはもちろん、大人でもきっと嬉しいに違いないですよね。
封筒にはフィンランドの国際郵便切手が貼られ、消印はサンタクロース郵便局のものが押されます。
言語も世界各国の言葉で書かれているので、もちろん日本語でも英語でも可能です。
12月中旬頃まで受け付けているので、今からでも間に合うとってもステキな贈り物だと思います。
大切な誰かに、はたまた、ご自身へのご褒美としてでも欲しいくらいの?!夢あるクリスマスプレゼントとしていかがでしょうか。
落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりとした時間を過ごして、綺麗な街中の夜景が見えるのも良し、
ホームパーティーで部屋を飾ったりサンタコスなどをしたりゲームをしたりしてワイワイ楽しむも良し☆
3日間もあるからどっちもやっちゃうなんて事も出来そうですよね!
クリスマスのイベントは当日に限らず、全国各地で様々なものが行われていますね。
テーマパークでは昼夜問わずクリスマスの素敵なショーが毎日観られるし、遊園地や水族館など
でも巨大なイルミネーションが催されたりしています。
クリスマスマーケットも近年開催されている所が増えてきてますよね!
寒空の下で味わうホットワインやソーセージ、シュトーレンなどドイツの伝統料理もとっても美味
しいし、ヒュッテ(ヨーロッパ式の木の小屋)が立ち並ぶ様も心温まる素敵な景色だと思います。
他にもいろいろワクワクするようなものがたくさんあると思います!
せっかくだから、クリスマスもクリスマスまでの準備も、めーいっぱい楽しんじゃうシーズンにしちゃいましょう!!
blog:http://ameblo.jp/s-momiblo/
twitter:@17niji_
instagram:@MOMI_TOMOMIII